★ばんざいとは?★
ふたつの意味を込めて『ばんざいダイバーズ』と名付けました。
@喜びを表現する時や、おめでたい時によく言われる「ばんざい」。
一緒に潜った後に、思わず手を上げて『万歳』したくなるような、
楽しい時間を過ごしたいと言う願いを込めて・・・。
A昔、海外にいた時のアルバイト先のお店の名前をいただきました。
そこは店長さんの人柄が最高で、みんなが集まる場所でした。
私もBANZAIのように『居心地がいいからまた行きたい』
と思ってもらえるようなお店を作りたいという願いを込めて・・・。
2009年4月、勝浦市松部に新しく店舗を構えました。
国道128号線沿いの、白い建物の2階がダイビングショップになります。
カフェ&ヨガスタジオも併設。ダイバー限定のダイバーズランチ(800円)以外にも、
コーヒー、ケーキなどもお召し上がりいただけます。
カフェは月曜定休、11:30〜17:00まで営業しています。お気軽にご来店ください。
Banzai CafeのHPはこちら⇒ Banzai Cafe
![]() | =名前= | 黒崎 俊輔 (くろさき しゅんすけ) |
---|---|---|
=ニックネーム= | くろちゃん、くろっぴ | |
=資格= | PADIインストラクター<825551-OWSI> | |
EFRインストラクター/潜水士 | ||
=出身地= | 千葉県船橋市 | |
=好きな魚= | ウミウシ・ハゼなどのマクロ生物 | |
=好きなダイビング= | マクロダイビング、水中写真撮影ダイブ |
★紹介★
ばんざいのメインガイド。ダイビング部門を担当しています。
ばんざいオープン当初からダイブマスターとしてアシスト&ガイドを担当してましたが、
ステップアップしてインストラクターとなり、講習とガイドを担当させていただいています!
ちょっとコワモテ!?ですが、老若男女に人気の、心やさしいインストラクターです。
『どこで潜るか』よりも『誰と潜るか』という安心感が、ダイビングには大切だと思います。
ダイビングに対する不安、なんでもご相談くださいね!
![]() | =名前= | 中村 奈苗 (なかむら ななえ) |
---|---|---|
=ニックネーム= | ななお・ななちゃん・なな姉 | |
=資格= | PADIマスターダイバートレーナー<818546-MSDT> | |
EFR・各種SPインストラクター/潜水士/小型船舶1級免許 | ||
=出身地= | 愛知県知多市 | |
=好きな魚= | ウミウシ・ハゼ・エビカニなどのマクロ生物 | |
=好きなダイビング= | 水中写真、じっくりマクロ探しダイビング |
★紹介★
2016年で現役ガイドは引退。現在はばんざいのヨガ部門を担当しています。
ガイドは引退しても勝浦の海、ダイビングへの愛情は変わりません!陸でのケア、講習を担当します。
ダイビングやばんざいを通して仲間が増えていくこと、みんなが集まってくれることが本当に嬉しいです。
「ここに来るとホッとする」という場所をご用意できるよう、日々精進。笑顔でお待ちしています!
![]() | =名前= | 中村 健太郎 (なかむら けんたろう) |
---|---|---|
=ニックネーム= | 健さん | |
=資格= | 調理師/PADIレスキューダイバー/潜水士/小型船舶1級免許 | |
=出身地= | 千葉県酒々井町 | |
=好きな魚= | メバル・カサゴ・スズキなどの磯魚、ニシキテグリ | |
=好きなダイビング= | 生物の行動観察ダイブ、捜索するのが好きです。 |
★紹介★
Banzai Cafeのマスターでカフェ部門を担当。皆様に喜んでもらえる料理を日々思案中。
気が向いたらたまに海にも顔出します。だいぶレア度は減りましたが、一緒に潜るのはまだまだレアです。
インストラクターではないですが、運営業務の責任者。ばんざいグループの代表取締役です。
ダイビング後は、けんさんオリジナルのダイバーズランチを召し上がりいただけます。